• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

オンライン集客支援の(有)イーコム|上越市 十日町市 長岡市 その他全国対応

  • HOME
  • サービス
    • ホームページリニューアル
    • WordPressのカスタマイズ
    • WordPressセキュリティ対策・保守サービス
    • ドメインの移管手続き・サーバーの移設作業
  • 対応エリア
  • 会社概要
  • WEBの基礎知識
  • Blog
  • お問い合わせ

【どういう形でホームページを公開する?】自社でホームページ作成を成功させるには ②

現在の場所:ホーム / WEB制作 / 【どういう形でホームページを公開する?】自社でホームページ作成を成功させるには ②

2017年4月9日 by webmaster

こんにちは、ホームページリニューアル・作成の有限会社イーコムの風間でございます。

十日町市、上越市、長岡市でホームページリニューアル・作成をお考えの企業様、商店様に向けて書かせていただきます。

目次

  • 最初にやらないといけないこと
  • どういう形でホームページを公開する?(←今回の記事)
  • ホームページ作成のための知識・技術を身につけるには?
  • 検索エンジン対策(SEO)はどうしたらいいの?
  • SNSとの連携は?
  • ブログは何を書いたら良い?
  • まとめ

 

どういう形でホームページを公開する?

ホームページの公開するための方法は現在では、
いろんな選択肢が用意されています。

ホームページ作成ソフトで作る

無料のホームページ作成サービスを利用して作る

CMS(WordPress,Drupal)を使って作る

ホームページ作成ソフトで作る

ホームページ・ビルダー21

2017年4月時点の最新版は、ver21です。

 

業種の応じたデザインテンプレートも用意されていますので、コンテンツ(文章)が用意されていれば、比較的早く作成できます。

テンプレートで選べる業種

【企業】企業/建築/製造
【クリニック】クリニック/動物病院/内科/歯科/小児科
【飲食店】飲食店/カフェ/和食/洋食/居酒屋/バー
【不動産】不動産
【ネット販売】ネット販売
【保育・学習】保育・学習/学習塾/幼稚園・保育園
【事務所】事務所/法律事務所/会計事務所/行政書士事務所
【その他】農園/イベント/ポートフォリオ/趣味
【店舗】店舗/販売・卸売り
【整体】整体・カイロ整体・カイロ
【美容(美容サロン)】美容(美容サロン)/美容室/ネイル/エステ
【宿泊施設】宿泊施設/ぺンション/旅館/民宿/キャンプ場
【団体・チーム】団体・チーム/スポーツチーム/サークル/NPO団体
【介護・福祉】介護・福祉/施設/介護タクシー
【習い事】習い事/ピアノ/書道/ダンス

ハウツー本も出ていますので、手順通り進めて出来上がると思います。

 

 

その他、ホームページ作成ソフト DreamweaverCCについて
Dreamweaverは、プロも使うWEBサイト編集ソフトです。

DreamweaverCC単体で購入もできますが、月額2180円(税別)です。

ホームページビルダーより操作が難解で、とっつきにくいので今回はお勧めいたしません。
ただ、大規模なWEBサイト(ホームページ)の構築には大変便利な機能がありますので、効率よく作成できます。

 

 

無料のホームページ作成サービスを利用して作る

  • wix(ウイックス) http://ja.wix.com
  • jimdo(ジンドゥー) https://jp.jimdo.com/

上記の他にまだ、沢山のサービスがありますが代表格と呼べる2つのサービスを見ていきたいと思います。
WIX(ウイックス)

【メリット】無料でおしゃれなデザインテンプレートを使って簡単にホームページが作成できます。

【デメリット】電話のサポートがない、機能が豊富で操作に迷う、動作が重くなる、日本語化されていないところもある、デザインを細かくいじれない、独自ドメインが持てない、SEOに弱いです。

 

 

jimdo(ジンドゥー)

【メリット】無料でおしゃれなデザインテンプレートを使って簡単にホームページが作成できます。

【デメリット】デザインを細かくいじれない、独自ドメインが持てない、無料版はしばらく使わないと削除されます

 

無料のホームページ作成サービスのまとめ

メリットは、おしゃれなサイトが簡単にしかも無料で作れることですが
デメリットは使い続けるといろいろと出てきます。

ページを増やしていくと有料にしないとできない、サービスが終了するとサイトがそっくり消えてしまう!。
広告が表示されて見栄えが悪い、他のサービスに移行ができない等問題が出てきます。
最終的にやっぱり他の方法にすれば良かったなどという結果になりかねません。
ただより高いものはない。

 

CMS(WordPress,Drupal)を使って作る

CMS(コンテンツマネジメントシステム)を使うと、情報の更新が簡単にできたりSEOにも有利だったりしてお勧めですが、インターネットの基本的知識がないと難しい内容となります。
身近にCMSを扱ったことのある人に相談するか、プロにお願いすることになります。
もちろん、時間はかかりますが独学で取り組むことも可能ですので、やってみる価値はあります。

 

 

 

自社でホームページ作成を成功させるには ③へ続く

Filed Under: WEB制作

最初のサイドバー

最近の投稿

  • WEBサイトリニューアル受注事例
  • 【制作事例紹介】
  • 【検索エンジン対策(SEO)はどうしたらいいの?】自社でホームページ作成を成功させるには ④
  • 【ホームページ作成のための知識・技術を身につけるには?】自社でホームページ作成を成功させるには ③
  • 【どういう形でホームページを公開する?】自社でホームページ作成を成功させるには ②

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年9月
    • 2017年7月
    • 2017年4月
    • 2017年3月

    カテゴリー

    • WEB制作
    • ビジネス
    • 受注事例

    ホームページのリニューアルのご相談お待ちしております

    まずは、何から始めたら良いのかわからないと思いますので、ご相談お待ちしております。

    問い合わせる

    Footer

    Contact

    オンライン集客支援の(有)イーコム|上越市 十日町市 長岡市 その他全国対応
    新潟県上越市牧区柳島388-1
    Get directions
    025-520-8609
    Contact
    Mo,Tu,We,Th,Fr,Sa 9:00 AM – 6:00 PM

    Copyright © 2022 · Business Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン